『ki to ito』
無事に終了いたしました 足を運んで下さったお客様やお友達 ありがとうございました 尾賀商店のスタッフの方々 細やかなお気遣い ありがとうございました 場所を提供して下さった idea noteのゆうこちゃん 本当にありがとうございました! ゲスト参加の フランスのボタンや紙ものを扱っておられる Temps de boutonさん フェルトBag作家の うさいぬさん フランスのハサミやシンブルを用意して下さった お針子さん 展示会を異国の香りにして下さって ありがとうございました そして最後に mikiさんと 家族たち わがままな私のサポート お疲れさまでした 5日間 途切れることなく にぎやかな展示会でした 今回のテーマ 木と糸 これからも sunawo×mikiの名前は ki to ito で活動していく予定です 2人のこの先の予定は何もありませんが 2人でそれぞれ自分磨きの旅に出ます そして いつか また その時に出来る精いっぱいを 表現できる日が来ればいいな~ っと思っております 燃え尽き症候群に今回はならないように ロハスフェスタに向けて 今日から製作始めます!! |
こんばんは
お久しぶりです! またまた ギリギリ 告知です 明日から始まる ロハスフェスタin万博公園に 出店です 1st 10月31日・11月1・2・3日 2st 11月7・8日 6日間!! いつもお世話になっている 端材工房さんのブースにて ブースNO.312 私は初日の明日は一日お手伝いに行きます♪ 7日もプライベートで遊びに行く予定!! 今回は期間も長いので 途中で少しでも追加納品を予定しています 初日に間に合わなかった新作もある事だし... ↑ 先ほど諦めてしまいました 明日は長距離の運転なので そろそろ寝ることにします た~くさんのお店の中で 見つけて頂けると嬉しいです⚘ おやすみなさい |