いよいよstart!
「sunawo na katachi 展」 Natural Kitchen Cure'lさんにて 2011.9.1(thu)~9.30(fri) 本当にかわいくて、お食事もおいしい素敵なお店です この活動を始めて一年が過ぎ初めてのshopでの展示販売です はじめは"たんぽぽいち"に声をかけて頂いたのがきっかけで たんぽぽいち以外に出展した事もなくモジモジとしておりましたが 先週末には木工市にも参加させていろんなイベントに参加してみようと考えております これからも宜しくお願い致します |
今回の展示のみどころ
それは、sunawo na katachiのオモイ・・・ eco そこでmiki sewingroomのmimiさんにお願いして初の Collaboration!! 木のパーツデザインを使ったサシェやシューズキーパー その中にはヒノキの切り屑がパンパン ヒノキの香りで癒されたり 除虫・防虫・殺菌効果のあるヒノキを最大限に生かせるアイテム ゴミ0 かわいいリバティの生地を使ってもらいました (私の希望で) 残った生地もダーラナホースやロッキングホースのスカーフにして とってもかわいく仕上がりました! あっ また自画自賛 本当にヒノキは捨てるところが無い高級木材ですね 改めて感じました |
|
私が考えもしなかったこと…
『ブローチ』 Cure'lさんからのお電話で「こんなの作れませんか?」 の中にあったブローチ アクセサリーは作った事がほとんどない でも、作ってみたい っで作ったのが↑↑↑ 今日はカメラを持っていなかったので写メでごめんなさい! コートやバッグとかにつけるとかわいいかも~♪ アクセサリー作りにはまりそうです |
只今、創作意欲全快です!!
cure'lさんに展示して頂いてお店のイメージに合うもの そして、この先sunawo na katachiで定番になるようなもの 難しいけど、かわいいものを考えてる時は楽しい~!! ストラップとネックレスを作りました 気に入って頂けるとうれしいな |
ドライヴしながら友人と納品に行って来ました
先日作ったストラップ&ネックレスの納品です 相変わらずナビがあるのに迷う私 今月末まで展示して頂いてるcure'lさんいつ行ってもお客様がいっぱいです っで、本日は初パフェ 「和パフェ」です 美味しい~~~っ 納品と言いながら毎回何かを食べるのを楽しみに行っている私 残り一週間cure'lさん宜しくお願い致します |
10月22日のイベントに向けて新作をと頭を悩ます私
以前から鏡を作ってみたいな~とは思っていたのですが いつものように行動の遅い私… っで今回作ったのが カピバラ*ミラー 1つ作ったら調子に乗って 3つも作ってしまいました! イベントの詳細はこちら→「そよ風クローバー」 私のHPでも少しずつ紹介していきますね♪ |